2014年08月07日
岐路
8月5日付で一人会派「惻隠」を解散して、大津市議会最大会派の
「湖誠会」に入会しました。
当選以来3年余り、一人会派できましたが、多くの人の勧めもあったのと
多くの議員にもまれることでさらに高みに上がれる、そう考え決めました。
惻隠という会派は消滅しましたが、惻隠の情を失うことなく、
これからも生きていかなければならないと思っています。
昨日から新しい控え室での生活が始まりましたが、前の控室の
荷物の移動があります、処分する物、残す物、ここでも岐路があります。
人生は選択の連続ですが、3年の間には随分いろんなものがたまっています。
こまめに処分をしてきたつもりですが、事務局や執行部からの配布物は
会派に1部ありますので会派の大小に関係なく一人会派にも配られています。
議員に配布されている物と会派に配布されている物の区別が
一人会派にはありませんので引っ越すときに持っていく物が
どうしても多くなりがちです。
あまり時間をかけるわけにいきませんが、来週いっぱいまで
一人会派の議員二人には承諾を得ています。
昨夜は一期の議員の懇親会でした。
11名の議員がいますが昨夜は9名の議員で盛り上がり、
情報交換を行いました、当選して13回の通常会議が
ありましたが閉会後に日程を調整してほぼ毎回開催しています。
幹事は基本的に持ち回りです。
抱えている悩みや課題はそれぞれ違いますが、共通するものも
結構ありますので知恵を出し合って一件落着ということもあります。
それぞれ思想信条は違いますが、大津市をよくしたいという思いは同じです。
一期の議員が自慢してもいい点は一般質問をする割合が高いということで
13回の通常会議で11人の議員が質問した割合は9割を超えています。
次の9月通常会議でも全員か10人が質問予定で、昨夜も質問についても
花が咲きました、事前の調査や担当課でのヒアリング、原稿の作成、
再質問も予測して作成します、結構な作業量ですが横を見ながら
後れを取らないように頑張っています。
お盆がありますので今回は時間が限られます、焦らないようそろそろ原稿の
作成にかかろうと思います。
明日は大津の花火大会です、台風の影響が気になりますが
おおつ男性会議で模擬店の出店を行います、暑い中、
大変です・・・・・。
「湖誠会」に入会しました。
当選以来3年余り、一人会派できましたが、多くの人の勧めもあったのと
多くの議員にもまれることでさらに高みに上がれる、そう考え決めました。
惻隠という会派は消滅しましたが、惻隠の情を失うことなく、
これからも生きていかなければならないと思っています。
昨日から新しい控え室での生活が始まりましたが、前の控室の
荷物の移動があります、処分する物、残す物、ここでも岐路があります。
人生は選択の連続ですが、3年の間には随分いろんなものがたまっています。
こまめに処分をしてきたつもりですが、事務局や執行部からの配布物は
会派に1部ありますので会派の大小に関係なく一人会派にも配られています。
議員に配布されている物と会派に配布されている物の区別が
一人会派にはありませんので引っ越すときに持っていく物が
どうしても多くなりがちです。
あまり時間をかけるわけにいきませんが、来週いっぱいまで
一人会派の議員二人には承諾を得ています。
昨夜は一期の議員の懇親会でした。
11名の議員がいますが昨夜は9名の議員で盛り上がり、
情報交換を行いました、当選して13回の通常会議が
ありましたが閉会後に日程を調整してほぼ毎回開催しています。
幹事は基本的に持ち回りです。
抱えている悩みや課題はそれぞれ違いますが、共通するものも
結構ありますので知恵を出し合って一件落着ということもあります。
それぞれ思想信条は違いますが、大津市をよくしたいという思いは同じです。
一期の議員が自慢してもいい点は一般質問をする割合が高いということで
13回の通常会議で11人の議員が質問した割合は9割を超えています。
次の9月通常会議でも全員か10人が質問予定で、昨夜も質問についても
花が咲きました、事前の調査や担当課でのヒアリング、原稿の作成、
再質問も予測して作成します、結構な作業量ですが横を見ながら
後れを取らないように頑張っています。
お盆がありますので今回は時間が限られます、焦らないようそろそろ原稿の
作成にかかろうと思います。
明日は大津の花火大会です、台風の影響が気になりますが
おおつ男性会議で模擬店の出店を行います、暑い中、
大変です・・・・・。
Posted by いとう茂 at
12:47
│Comments(0)