2015年05月02日
今日は研修・・・勉強会。
今日はこれから所属している会の次年度役員の研修会が
京都であります、丸1日の予定で午前からは全体会と分科会、
午後からは分科会の発表です。
京都・滋賀・奈良・福井から参加がありますが1000人弱の会議に
なるのでしょうか。
私は社会奉仕の理事に就任しますので、一人親家庭で夕食を
一人で食べなければいけない子どもの支援として居場所作りを
しているNPOを支援する事業、障がい者でボート競技をし
東京パラリンピックへ出場を目指す団体への支援、
少年鑑別所で入所者が花を育てる事業をしているのですが、
花の苗や球根、資材等を送れないか、そんな事業を次年度
計画しています。
どこまで支援ができるかわかりませんが、普段、光が当たらない
人たちが少しでも喜んでくれるよう、気持ちに寄り添って事業を
進めたいと思っています、さらに議員として、保護司としても関われないか
そういったところも見極めて対応しようと考えています。
連休に入りましたが提出する書類が多くあり、そちらも仕上げなければいけません。
もともと、商売をしている頃からゴールデンウィークは無縁の存在でしたので、
特別うらやましいと思いませんが・・・・・。
議員になって、もしゴールデンウィークがあればチェ、っと舌打ちしたかもしれません。
それもありませんので忙しい中で、ボーとした時間を探します。
NOBORUさん、コメントありがとうございます、「ほんでエエ」。
ものすごく強い追い風になります。
私が急に媚出したら気持ちが悪いでしょうし、いまさら、スタンスは返られません。
人生の中で、人の役に立つという大きな、大きな役が回っています。
石川洋さんではありませんが、立派な人になるより、人の役に立つ人間に
なろうと思っています、たった一人のためにでも、必要とされる人間になれたら
本望です、これからも背中のつっかえ棒をお願いします。
京都であります、丸1日の予定で午前からは全体会と分科会、
午後からは分科会の発表です。
京都・滋賀・奈良・福井から参加がありますが1000人弱の会議に
なるのでしょうか。
私は社会奉仕の理事に就任しますので、一人親家庭で夕食を
一人で食べなければいけない子どもの支援として居場所作りを
しているNPOを支援する事業、障がい者でボート競技をし
東京パラリンピックへ出場を目指す団体への支援、
少年鑑別所で入所者が花を育てる事業をしているのですが、
花の苗や球根、資材等を送れないか、そんな事業を次年度
計画しています。
どこまで支援ができるかわかりませんが、普段、光が当たらない
人たちが少しでも喜んでくれるよう、気持ちに寄り添って事業を
進めたいと思っています、さらに議員として、保護司としても関われないか
そういったところも見極めて対応しようと考えています。
連休に入りましたが提出する書類が多くあり、そちらも仕上げなければいけません。
もともと、商売をしている頃からゴールデンウィークは無縁の存在でしたので、
特別うらやましいと思いませんが・・・・・。
議員になって、もしゴールデンウィークがあればチェ、っと舌打ちしたかもしれません。
それもありませんので忙しい中で、ボーとした時間を探します。
NOBORUさん、コメントありがとうございます、「ほんでエエ」。
ものすごく強い追い風になります。
私が急に媚出したら気持ちが悪いでしょうし、いまさら、スタンスは返られません。
人生の中で、人の役に立つという大きな、大きな役が回っています。
石川洋さんではありませんが、立派な人になるより、人の役に立つ人間に
なろうと思っています、たった一人のためにでも、必要とされる人間になれたら
本望です、これからも背中のつっかえ棒をお願いします。
Posted by いとう茂 at
09:03
│Comments(0)