2015年06月08日

ささやかな幸せ

ささやかな幸せと言うのでしょうか小さいことだけれど満足、
車のタイヤを交換しました、それだけのことで日常生活の
ライン上のことです、前の日にエンジンオイルの交換で
スタンドに行き、ついでに空気圧の点検も頼みました。

オイル交換が終わると店員が空気圧は大丈夫でしたが
少しひびが気になります、タイヤを交換されたらどうですか。
靴磨きに靴が汚れているか聞いてはならないと言う法則が
ありますが、今回は溝も残り少なく自分でもそろそろ交換
しなくてはと考えていましたので、需要と供給が
バランスよく交換に至りました。

オイルも交換しタイヤも交換、車が軽くなったのが分かります。
車は10年以上前の登録で、娘の友人が6年乗って乗り換えるので
お父さん買ってと言ったものです。
愛知県に住んでいますのでトヨタ王国、ニッサンの車は
下取りも二束三文で、ほとんど値がつかず、買ってくれるなら
ナビをつけるお金でいいということでした。

泣く子となんとかで、愛知県まで引き取りに行ったのを覚えています。
走行距離は10万キロ、タイヤはツルツル、即交換しました。
それから約5年、議員になって走行距離はめっきり減りましたが、
それでも3万キロ以上走っていましたので交換した次第です。

土曜日は少しだけ議員の仕事もありましたし、時間的には午後も
夕方近くしか時間が自由になりませんでしたが、その後は
日曜日の10過ぎに人と会う約束、その次は地域のみずほまつり、
それまで時間があります、寝ないと辛いものがありますので
6時間くらいは自由な時間です。

ついついドライブに・・・・。
星もそれなりに見えましたし、ボンヤリくつろげる至福の時間でしたが
あっという間に過ぎてしまい、現実に引き戻されました。
生きているということはそういうことです、与えられた役をしっかり
こなせと言う天の啓示だと受け止め急いで帰りましたが
日付はとうに変わっていました、それでも久しぶりに満たされた
気分で爆睡、人間には、いえ、私にはこんなくだらない時間が
なくては息が詰まって窒息してしまうと思います。

今日から一般質問が始まりました。
午前中は2人が終わり3人目の途中で休憩に入りました。
午後から3人目の残りと1期の議員が3人連続で質問を行い、
続いて私の出番になります、予定通り3時30分頃の出番になりそうで
もう一度原稿に目を通して臨みたいと思います。



  
Posted by いとう茂 at 12:26Comments(0)