2019年01月26日
中部会新年の研修会②
昨日に続いて奈良少年刑務所に服役している
27歳の受刑者の手記を紹介します。
「玉子焼き」
僕の好きな食べ物は、母親の作ってくれた玉子焼きです。
しかも冷めた物です。
母親は僕が小さいころから勤めに出ていて、学校から
帰ってきても家には誰もいなくて貧乏暮らしという事もあり、
おやつなんかもありませんでした。
あるのは母親が出勤前に作って置いてくれた
玉子焼きだけでした。
僕はそれを毎日おやつがわりに食べていたのです。
それを友達に笑われ、貧乏暮らしとバカにされた事で、
母親の気持ちも知らず毎日ゴミ箱にすてるようになったある日、
玉子焼きがなくなりおかしがありました。
うれしいはずが涙が出て、食べても寂しいだけでした。
僕にしたらどんな美味しいおかしよりも、母の作ってくれた
冷めた玉子焼きが心あたたまる食べ物なのです。
それで今でもそれが大好物です。
27歳の受刑者の手記を紹介します。
「玉子焼き」
僕の好きな食べ物は、母親の作ってくれた玉子焼きです。
しかも冷めた物です。
母親は僕が小さいころから勤めに出ていて、学校から
帰ってきても家には誰もいなくて貧乏暮らしという事もあり、
おやつなんかもありませんでした。
あるのは母親が出勤前に作って置いてくれた
玉子焼きだけでした。
僕はそれを毎日おやつがわりに食べていたのです。
それを友達に笑われ、貧乏暮らしとバカにされた事で、
母親の気持ちも知らず毎日ゴミ箱にすてるようになったある日、
玉子焼きがなくなりおかしがありました。
うれしいはずが涙が出て、食べても寂しいだけでした。
僕にしたらどんな美味しいおかしよりも、母の作ってくれた
冷めた玉子焼きが心あたたまる食べ物なのです。
それで今でもそれが大好物です。
Posted by いとう茂 at
10:20
│Comments(0)