2013年09月10日
救われない魂
この前、応援歌ということで、思いつくままのことを書きました。
今日は一般質問の2日目です。
昨日は8人が質問を行いました、今日も8人が質問を行うと、
明日の私の出番は午後1時からとなりそうですが、今日の
質問者が7人だと明日2時ころからの出番になりそうです。
いずれにしても明日の1時から2時までには質問席に立つことになると思います。
時間のある方は是非傍聴にお越しください。
応援歌を口ずさんでいて、啓発というのか気づきというのか
そういう歌もあることに気付きました、前回同様、中島みゆきで言うと
「友情」という歌です。
途切れ途切れになりますが・・・・・・。
悲しみばかり見えるから
この目をつぶすナイフが欲しい
そうしたら闇の中から明日が見えるだろうか
限り知れない痛みの中で
友情だけが見えるだろうか
一番欲しいものは何ですか
命かけても守るものは何ですか
自由に歩いていくのなら一人がいい
そのくせ今夜も人の戸口で眠る
この世見据えて笑うほど
冷たい悟りもまだ持てず
この世望んで走るほど
心の荷物は軽くない
救われない魂は
傷ついた自分のことじゃなく
救われない魂は
傷つけ返そうとしている自分だ
・・・・・・・・
気付きにもいろいろな気付きがあります。
これからの生き方にプラスになる気付きやマイナスになる気付き
忘れていた生き方を改めて知らせてくれる気付き
この歌からの私の気づきは後者の方です。
救われない魂は傷ついた自分のことじゃなく
救われない魂は傷つけ返そうとしている自分だ
傷つけ返そうとしていた自分がいなかったか、
隙あらばと狙っていた自分がいました。
昔、一度だけ同じ商店街の友人の仲人をしたことがあります。
もう15年以上前の話です。
その時の新郎新婦への言葉で「人生は壁とのキャッチボールです、
強く投げたら強いボールが返ってくる、
優しく投げたら優しく帰ってくる、
たとえ強いボールが帰ってきても、横にそれたボールが帰ってきても
いつも優しいボールを投げてください」
自分が言った言葉を忘れて強いボールを投げようとしていた
自分がいることに気が付きました。
明日の一般質問は意に反するボールが帰ってきても
優しいボールを投げ返そう、真っ直ぐなボールを投げ返そう。
と、思っています、ただ、生身の人間故・・・・・でも、がんばろう!。
そういえば山本周五郎の言葉にこうありました。
「人間は信じ合わなければならない。
『人を信ずる』それがあらゆることの初めである」
今日は一般質問の2日目です。
昨日は8人が質問を行いました、今日も8人が質問を行うと、
明日の私の出番は午後1時からとなりそうですが、今日の
質問者が7人だと明日2時ころからの出番になりそうです。
いずれにしても明日の1時から2時までには質問席に立つことになると思います。
時間のある方は是非傍聴にお越しください。
応援歌を口ずさんでいて、啓発というのか気づきというのか
そういう歌もあることに気付きました、前回同様、中島みゆきで言うと
「友情」という歌です。
途切れ途切れになりますが・・・・・・。
悲しみばかり見えるから
この目をつぶすナイフが欲しい
そうしたら闇の中から明日が見えるだろうか
限り知れない痛みの中で
友情だけが見えるだろうか
一番欲しいものは何ですか
命かけても守るものは何ですか
自由に歩いていくのなら一人がいい
そのくせ今夜も人の戸口で眠る
この世見据えて笑うほど
冷たい悟りもまだ持てず
この世望んで走るほど
心の荷物は軽くない
救われない魂は
傷ついた自分のことじゃなく
救われない魂は
傷つけ返そうとしている自分だ
・・・・・・・・
気付きにもいろいろな気付きがあります。
これからの生き方にプラスになる気付きやマイナスになる気付き
忘れていた生き方を改めて知らせてくれる気付き
この歌からの私の気づきは後者の方です。
救われない魂は傷ついた自分のことじゃなく
救われない魂は傷つけ返そうとしている自分だ
傷つけ返そうとしていた自分がいなかったか、
隙あらばと狙っていた自分がいました。
昔、一度だけ同じ商店街の友人の仲人をしたことがあります。
もう15年以上前の話です。
その時の新郎新婦への言葉で「人生は壁とのキャッチボールです、
強く投げたら強いボールが返ってくる、
優しく投げたら優しく帰ってくる、
たとえ強いボールが帰ってきても、横にそれたボールが帰ってきても
いつも優しいボールを投げてください」
自分が言った言葉を忘れて強いボールを投げようとしていた
自分がいることに気が付きました。
明日の一般質問は意に反するボールが帰ってきても
優しいボールを投げ返そう、真っ直ぐなボールを投げ返そう。
と、思っています、ただ、生身の人間故・・・・・でも、がんばろう!。
そういえば山本周五郎の言葉にこうありました。
「人間は信じ合わなければならない。
『人を信ずる』それがあらゆることの初めである」
Posted by いとう茂 at 12:28│Comments(0)