2017年07月03日

銀行回り

所属している会の会計を拝命することになりました。
会長が指名して役員を決めていきますので非民主的と言えば
それまでですが、ほとんど拒否はできません。
指名するまでにそれなりに配慮はあると思いますが・・・・・。
かなり大きな金額を預かることになりますので、責任を感じ、
指名された時に「私にできますやろか」と申し上げたのですが、
変更がないまま今日になっています。
会の年度は7月はじまりの6月終わり、実質今日から
会計の仕事が始まりました。

毎週火曜日が例会ですので明日から集まったお金の入金を
始めないといけませんし、会費の徴収が7月と1月、その案内も
明日の例会で出しますので、今日から始まっていきなり
本格的な動きになります。
振り込みもありますので会計の名義の変更をしなくては、
振り込みを受けられなくなるということで、朝から名義変更のために
銀行回りです、新旧の銀行印と定款、会計に私の名前の記載された
組織表を持って窓口で同じことを言って5行を回りました。

距離にすれば2キロ圏内ですので移動時間はそれほど
かかりませんが窓口の対応で変更が済むまでの時間に
大きな差があることが分かりました。
10時から回り出して終わったのが2時40分、昼食は事務所に
帰ってミニのカップ麺をかきこみ10分で終わり。

昼食前に3行、ここで12時40分でした、12時50分から2行を
回って2時40分、朝からが1行当たり53分、昼からは55分、
こうして比べると差がありませんが最短の銀行は28分
最長は87分、どの銀行も窓口の対応は丁寧で待つ間も
書類の記入や免許証の提示などで退屈することはありませんし、
待ち時間が長いと不満もありませんでした。

ただ、待っているソファーの横にある雑誌はほとんどが女性向けで
あっても見出しで好奇心をあおるような週刊誌、じっくり読める
本があってほしいと期待するのは場所柄無理だと分かっていますが、
おじさん向けの読み物があってもいいのに・・・・・・・。
入れ物の準備はできました、後はそこに正しく入れる私の
能力が1年間問われます。
  
Posted by いとう茂 at 21:10Comments(0)