2020年05月06日
今日もステイホームでした
緊急事態宣言が出てから・・・・でもないのですが、
外出をしない日が続いています。
家にいて時間があるからと言って、特別なことはしていませんし、
特別なことを考えているわけでもありません。
人と会わないと脳の刺激が鈍るのかブログも何をアップするか、
考えてはいるのですが浮かんでくるまで時間がかかります。
下手な考え休むに似たりとはよく言ったものだと、一人で
納得しています。
えこ~の広報紙の原稿を一部差し換えるために、字数を
考えながら修正作業をしていました。
今回の広報紙には役員の顔写真のほかに、えこーの
癒し担当の小さい犬も登場します。
相談者によっては個別面談の時に、小さい犬を別の部屋に
移動させておかなければならないこともありますが、多くの
相談者は犬を苦にするどころか大歓迎の場合が多いことが
分かりました。
残念ながら猫はいませんが、これが猫ならどうなのだろうと
考えたりしています。
不登校の相談でも子どもが何かのクラブに入っていた場合が
多いのですが、共通したクラブが多いことも不思議です。
偶然なのか必然なのかは対象者数も少ないのでわかりませんが、
今後の活動で一定の共通点があるか見えてくるように思います。
明日からコロナに怯えながらも日常が戻ってきます。
例年ならゴールデンウィーク開けは遊び疲れや帰省で羽根を
のばして日常に馴染めない人が多いのでしょうが、今年は
家で退屈して‥‥そんな人が多いのかもしれません。
久しぶりに電車に乗って通勤する人もあるでしょうし、会社の
同僚と久しぶりに会ってついつい気が緩んでしまうかもしれません。
くれぐれも感染防止に努めてください。
外出をしない日が続いています。
家にいて時間があるからと言って、特別なことはしていませんし、
特別なことを考えているわけでもありません。
人と会わないと脳の刺激が鈍るのかブログも何をアップするか、
考えてはいるのですが浮かんでくるまで時間がかかります。
下手な考え休むに似たりとはよく言ったものだと、一人で
納得しています。
えこ~の広報紙の原稿を一部差し換えるために、字数を
考えながら修正作業をしていました。
今回の広報紙には役員の顔写真のほかに、えこーの
癒し担当の小さい犬も登場します。
相談者によっては個別面談の時に、小さい犬を別の部屋に
移動させておかなければならないこともありますが、多くの
相談者は犬を苦にするどころか大歓迎の場合が多いことが
分かりました。
残念ながら猫はいませんが、これが猫ならどうなのだろうと
考えたりしています。
不登校の相談でも子どもが何かのクラブに入っていた場合が
多いのですが、共通したクラブが多いことも不思議です。
偶然なのか必然なのかは対象者数も少ないのでわかりませんが、
今後の活動で一定の共通点があるか見えてくるように思います。
明日からコロナに怯えながらも日常が戻ってきます。
例年ならゴールデンウィーク開けは遊び疲れや帰省で羽根を
のばして日常に馴染めない人が多いのでしょうが、今年は
家で退屈して‥‥そんな人が多いのかもしれません。
久しぶりに電車に乗って通勤する人もあるでしょうし、会社の
同僚と久しぶりに会ってついつい気が緩んでしまうかもしれません。
くれぐれも感染防止に努めてください。
Posted by いとう茂 at
22:44
│Comments(0)