2022年01月09日
それぞれの目盛り
人それぞれ価値観が違いますし、物事の判断をする物差しの
目盛りも違うと思います。
昨年えこーの2組の相談者と子どもが、心療内科、精神科に
通って診察を受けて、年金の申請を行い受給が確定しました。
受給する金額はそれほど多くはありません、
国民年金と同程度かやや低い金額です。
それでも2人の親は、これで将来私たちがいなくなっても
子どもが少しは楽に暮らせるだろうと安心しています。
年金の受給が確定すると以後の国民年金の支払いが免除されます。
月々5・6万円の年金と子どもが週1・2回3時間程度の労働で得るお金、
それに親の貯え、これらで子どもの将来設計を考える、
さらに、もしかして仕事が続かなくなったときや親の貯えが尽きた時には、
生活保護が受けられるようにと、
持ち家を手放して賃貸に移り住むことも考えている親もいます。
このことを皆さんはどう思うか、「ふーん」ですませる目盛りの人、
「凄いことやな」と共感する目盛りの人、「なんかよく分からないわ」
と計りきれない目盛りの人・・・・。
どうしてこんなことをアップしているのかと言うと、
何らかの精神障害があることを受け入れる親子が非常に少ないからです。
えこーのスタッフは専門家ではないので、詳しいことはわかりませんが、
発達障害の特徴はある程度理解しています。
何度も面談を重ねて当事者のことを聞いていくうちに、
輪郭が浮かび上がってきます。
家の中で家族や物によくぶつかる。
一度洗った食器を何度も洗いなおす。
置いてあるものの場所が変わっていると時間をかけて元の位置に戻す。
一度に3つのことを言うとパニックになる。
電話だとまだ話ができるが対面で会話ができない。
人と何かをするのが苦手。
会話が苦手なら手紙の交換をしょう、
書けてなくてもいいから次の木曜日には来てね・・・・
親が、手紙が書けてないので本人が行こうとしません。
また、次回は金曜日の1時から来てね・・・・
親が、本人は1時に着くように準備をしてたのですが、
急に行きたくないと言い出しまして、と2時前に電話がある。
こうしたことが何度も起こるようでしたら、
「一度親が心療内科に相談に行かれたら」・・・・
ほとんどは返事がありません。
返事がなくても・・・相談者の目盛りもそれぞれ違います。
今日はここまでです、続きは次回に。
目盛りも違うと思います。
昨年えこーの2組の相談者と子どもが、心療内科、精神科に
通って診察を受けて、年金の申請を行い受給が確定しました。
受給する金額はそれほど多くはありません、
国民年金と同程度かやや低い金額です。
それでも2人の親は、これで将来私たちがいなくなっても
子どもが少しは楽に暮らせるだろうと安心しています。
年金の受給が確定すると以後の国民年金の支払いが免除されます。
月々5・6万円の年金と子どもが週1・2回3時間程度の労働で得るお金、
それに親の貯え、これらで子どもの将来設計を考える、
さらに、もしかして仕事が続かなくなったときや親の貯えが尽きた時には、
生活保護が受けられるようにと、
持ち家を手放して賃貸に移り住むことも考えている親もいます。
このことを皆さんはどう思うか、「ふーん」ですませる目盛りの人、
「凄いことやな」と共感する目盛りの人、「なんかよく分からないわ」
と計りきれない目盛りの人・・・・。
どうしてこんなことをアップしているのかと言うと、
何らかの精神障害があることを受け入れる親子が非常に少ないからです。
えこーのスタッフは専門家ではないので、詳しいことはわかりませんが、
発達障害の特徴はある程度理解しています。
何度も面談を重ねて当事者のことを聞いていくうちに、
輪郭が浮かび上がってきます。
家の中で家族や物によくぶつかる。
一度洗った食器を何度も洗いなおす。
置いてあるものの場所が変わっていると時間をかけて元の位置に戻す。
一度に3つのことを言うとパニックになる。
電話だとまだ話ができるが対面で会話ができない。
人と何かをするのが苦手。
会話が苦手なら手紙の交換をしょう、
書けてなくてもいいから次の木曜日には来てね・・・・
親が、手紙が書けてないので本人が行こうとしません。
また、次回は金曜日の1時から来てね・・・・
親が、本人は1時に着くように準備をしてたのですが、
急に行きたくないと言い出しまして、と2時前に電話がある。
こうしたことが何度も起こるようでしたら、
「一度親が心療内科に相談に行かれたら」・・・・
ほとんどは返事がありません。
返事がなくても・・・相談者の目盛りもそれぞれ違います。
今日はここまでです、続きは次回に。
Posted by いとう茂 at
12:45
│Comments(0)