2022年08月19日
4度目のコロナワクチンの接種に行ってきました
13日に4回目のコロナワクチンの接種に行ってきました。
予約で時間が決まっているせいか、医療機関は人が少なくほとんどが、
接種後15分の経過を待っている人ばかりで、受付を済ませると
すぐに名前を呼ばれました。
4回目はそれまで大丈夫だった人も結構熱を出したりで大変みたいやで・・・。
脅しともとれる言葉を何人かから聞きましたが、
これまで同様に何の変化もありませんでした。
体温が平熱は36度3分から6度5分ですが、36度7分とやや高めになりましたが、
外気温が高いので体の表面温度も上昇したのかも知れません。
大津市民の8人に1人以上の感染者数ですから、
いつ感染してもおかしくない状況です。
もし感染しても自宅療養で、よほど症状が悪化しない限りは
病院のお世話にはならないと思いますので、
自宅で隔離生活になり寝ているだけなのでしょうが、
避けて通れるなら避けたいという気持ちです。
ワクチンを接種すれば感染しないというわけではありません、
重症化の予防になるというだけで、免罪符ではありません。
明日の土曜日に南郷学区の夏の人権集会で、えこーが講演をします。
大勢の人と接する機会はそれくらいですが、4回目の効果がまだ出ていないと思います。
そのほとんどが80歳以上の高齢者とは言え、
全国で連日3桁の死者数の発表がありますし、医療従事者、福祉施設の従事者以外で、
4回目のワクチン接種は60歳以上の証しです。
周囲に迷惑をかけないようにひっそりと・・・暮らせないか。
予約で時間が決まっているせいか、医療機関は人が少なくほとんどが、
接種後15分の経過を待っている人ばかりで、受付を済ませると
すぐに名前を呼ばれました。
4回目はそれまで大丈夫だった人も結構熱を出したりで大変みたいやで・・・。
脅しともとれる言葉を何人かから聞きましたが、
これまで同様に何の変化もありませんでした。
体温が平熱は36度3分から6度5分ですが、36度7分とやや高めになりましたが、
外気温が高いので体の表面温度も上昇したのかも知れません。
大津市民の8人に1人以上の感染者数ですから、
いつ感染してもおかしくない状況です。
もし感染しても自宅療養で、よほど症状が悪化しない限りは
病院のお世話にはならないと思いますので、
自宅で隔離生活になり寝ているだけなのでしょうが、
避けて通れるなら避けたいという気持ちです。
ワクチンを接種すれば感染しないというわけではありません、
重症化の予防になるというだけで、免罪符ではありません。
明日の土曜日に南郷学区の夏の人権集会で、えこーが講演をします。
大勢の人と接する機会はそれくらいですが、4回目の効果がまだ出ていないと思います。
そのほとんどが80歳以上の高齢者とは言え、
全国で連日3桁の死者数の発表がありますし、医療従事者、福祉施設の従事者以外で、
4回目のワクチン接種は60歳以上の証しです。
周囲に迷惑をかけないようにひっそりと・・・暮らせないか。
Posted by いとう茂 at
19:04
│Comments(0)